上履きを早く乾かす3つのコツ

白い上履き

本ページはPRが含まれています

上履きがなかなか乾かなくて困ったことはありませんか。

梅雨などの雨が続く季節は週末に降ることも多く、いつも頭を悩ませています。

かといって上履きを洗わないわけにはいきませんよね。

そこで今回は、上履きを早く乾かすために私が工夫していることを3つご紹介します。

どれもちょっとしたことですが、ただ干すだけに比べて乾く時間を短くすることができます。

この記事を参考にしていただき、今週末から実践してみてください。

それでは、さっそくご紹介していきます。

干す前にタオルで水気を吸い取る

まず、洗った上履きをタオルで水気を吸い取ってから干しましょう。

水がしたたり落ちているまま干しても、それだけ時間がかかってしまいます。

しっかりと水気を吸い取っておくのが早く乾かすポイントです。

濡れたまま干すよりも、湿った程度にしてから干すことで乾きやすくなります。

上履きを早く乾かすコツ1_干す前にタオルで水気を吸い取る
しっかり水気を吸い取りましょう

干す際はシューズハンガーを使う

靴専用ハンガーを使って干しましょう。

シューズハンガーは、靴の中の水がかかとから落ちやすい角度で干すことができます。

壁に立てかけたり平干しするよりも、効率よく乾かすことができます。

シューズハンガーで干した上履き
かかとが下を向いているので水が落ちやすい

私はシューズハンガーをセリア(100均)で購入しました。

このシューズハンガーは縦に連結することができ、上履きの数が多くても場所を取りません。

シューズハンガーを連結
シューズハンガーを2つ連結

干している間は風を当てる

こちらは室内干しをする際のコツです。

扇風機やサーキューレーターを使って、上履きに風を当てましょう。

除湿器を使うとなお効果的です。

我が家は洗濯物を部屋干しする際に除湿器を使っているので、上履きを乾かす際にも使っているのですが、とても早く乾きます。

まとめ:乾かし方を工夫すれば早く乾く

今回ご紹介した方法を実践することで、これまでよりも早く上履きが乾くようになるます。

もしご家庭にシューズハンガーやサーキュレーターがなければ、干す前にタオルで水気を切るだけでも効果があります。

ぜひ、今週末から実践してみてください。

プロフィール画像
しろい

2人の娘を子育て中のパパです。 自らが子育てを通して得たことを、あなたにお伝えしたくてブログを始めました。 どうぞごゆっくりご覧ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA